秋のしつらえと美味しいひととき
スタッフ便り
こんにちは、ギャラリー響の東谷です。
待ちに待った秋の爽やかさが少しずつ感じられるようになってきましたね。
私はこの季節が来るたびに、毎年のように『ずっとこんな季節がいいな』なんて思ってしまいます。
さて、先日の10月6日は「中秋の名月」でしたが、皆さまはご覧になりましたか?
今年は満月の一日前が中秋の名月ということで、ほぼ満月🌕だったようです。
私が見た時間帯は、たまたま雲の晴れ間で、深い群青色の空にまんまるのお月様が輝いて見えました。
外は少しひんやりとしましたが、澄んだ空気が心地よく、秋を感じられました。
ギャラリー響でも、中秋の名月にちなみ、10月最初の週末にご来場いただいたお客様方に金澤福うさぎのお菓子を召し上がっていただきました。

中の餡は、石川県産の栗を使用した餡と五郎島金時の餡2種類です。(写真は栗餡)
そして、「秋」の訪れを感じていただけるようディスプレイも変更しました。
アイヌの織物がアクセントになっているカンディハウスの椅子、そして和の木製の棚にススキを合わせました。
黄色と赤色の組み合わせが秋らしく、紅葉を想像させてくれます。
今月はハロウィンもあるので、お客様に喜んでいただけるお菓子を選定中です♪
10月からは温かいお茶とともに季節のお菓子をご用意しておりますので、ギャラリーにぜひお越しください。
お出かけしやすいこの季節、思いきり味わいたいですね。