七夕の空に願う

社員便り

こんにちは。広報企画の竹村です。

今年は例年より梅雨明けが早く、心地よい青空は嬉しいですね。
今日は七夕、空を眺め願い事をされる方もいるのではないでしょうか?

先日金沢駅に行った際に、もてなしドームに七夕飾りがかけてありました。

私も子どもの頃、この時期になると父と一緒に近所の方に竹を分けてもらい、家族や近所の方々と折り紙などで飾りをつくり短冊に願い事を書いて飾っていました。
あの頃の願い事は何を書いたか覚えていませんがみんなで飾る楽しみと、夜は笹の揺れる音や香りが涼やかで、ワクワクした事を思い出します。

先日6月22日に産業展示館で開催された「mamasky party 2025 in 石川(ママスキーパーティ)」に玉家建設はおうち型のフォトフレーム制作の親子ワークショップに出展しました。
木製のおうち型にシールやペンでデコレーションするワークショップでしたが、100名以上の方に参加いただき、皆さんアイディアたっぷりに制作してくれ、準備したスタッフの創造を超える作品に感動しました。

今年のmamasky partyのテーマは、『子どものいる暮らしの幸せをともに』でした。

住宅会社としてお子さんの幸せを願うご家族の思いに寄り添い、日々の暮らしの中で四季の移ろいを感じたり描いた絵や写真を飾ったり、そんなお子さんとの時間が楽しい「心豊かな暮らし」をご提案できたらと思っています。

現在、子育て世代におすすめな金沢市伏見台分譲モデル4棟や富山でも久方町分譲モデルを公開中です。
ぜひ現地で玉家建設の居心地を体感いただき、幸せの輪が広がるよう広報企画として邁進いたします。

PAGE
TOP