我が家の記念樹

社員便り

こんにちは。本社ギャラリーの村山です。

4月は出会いの季節ですね。
玉家建設では入社式を4月1日に金沢歌劇座で行い、フレッシュな8名の仲間を迎え入れました。
少し肌寒く桜の開花はまだこれからという日ではありましたが、皆さんの横顔は緊張しながらも期待に満ち溢れていて、新社会人としての覚悟と決意が伝わりとても頼もしく、これから大きく花開いてくれると感じました。
同期と励まし合い、共に成長して欲しいと心より願っています。
ようこそ玉家建設へ!私達先輩社員からエールを送ります。

さて、我が家には私よりちょっと年上の桜の木があります。
この桜は、祖父の発案で両親が結婚した年に家族で一緒に植樹した記念樹だそうです。
桜の木を見ると、私が幼い頃に今では県外で暮らしている妹弟と、桜が満開になると木の前で一緒に写真を撮影したことを懐かしく思い出します。
今でも大らかな姿で私達家族を見守ってくれている記念樹の桜は、我が家の大切なシンボルツリーです。
今年も美しく、華やかに咲いてくれました!


響会員の皆様のお宅にあるシンボルツリーもご家族の成長を見守ってくれていると思います。
きっとご家族それぞれの思い出のシーンに写っている事でしょう。
私達はこれからも、皆様の安心安全の暮らしを生涯にわたるお抱え大工の精神で、このシンボルツリーのように、見守り続けて参ります。
今年度も玉家建設をどうぞよろしくお願いいたします。

PAGE
TOP