- イベント
- 金沢市
グランドスタイル~玉家の平屋~の参考プランや模型を展示
金沢ギャラリー響「デザイン×居心地」展 ~グランドスタイル<玉家の平屋>~
詳細はこちら
アウトドア好きご主人のおられる響会員様宅にお邪魔し、テラスでのバーベキューの魅力やおすすめを教えてもらいました。
リビングに隣接したテラスでバーベキュースタート。 バーベキューで一番難しいのは火起こしと言われます。初心者の方は、火起こし専用の道具を使用されると時間短縮にもなりますよ。 ![]() |
シェラカップにアヒージョの準備。市販のシーズニングを使って手軽に。野菜もたっぷり食べられます。 |
ウェーバー(Weber)のバーベキューコンロ。丸い珍しい形状のため、熱や香りが食材に伝わりやすくとても美味しく仕上がるそう。フタ部分に温度計もついており、バーベキュー初心者にもおすすめです。 |
今回大ヒット!だったのがこちら。 |
カマンベールチーズがとろんとした中に、ほりにしのスパイスが効いてとても美味。ほりにしはamazonで購入されたそうです。 |
直火OKのプレートで明宝ハムを。焼いただけなのにご馳走です。熱々なのでスキレットや直火プレートを触る際は耐熱グローブを使用しましょう。 |
子ども達に人気だったのはとうもろこしとフランクフルト。![]() |
外で食べるごはんに子ども達も喜んでいました。 |
開放的なテラスで食べるバーベキューはいつも以上に美味しく感じますね。
お家でバーベキュー、みなさんも楽しんでみてください。
※近隣へのご配慮はお忘れなく。
※今回のお宅ではバーベキューコンロは地面に置いていました。ウッドデッキ等の上でバーベキューを行う際は、焚火シート等を使用し火や熱からウッドデッキを守りましょう。
実際の家をご覧いただける見聞会へ、ぜひご来場ください