【3/1㈯.2㈰開催 】富山市赤田の家(T氏邸)

時間
10:00~17:00

このイベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

1.大屋根の重なりと軒先のラインが美しい外観

1.大屋根の重なりと軒先のラインが美しい外観

街並みに馴染むよう軒の高さを抑え、日本の美しさが感じられるような外観デザインとしています。また、どこから見ても綺麗な外観になるように屋根の軒の出を全てに廻すようにしています。

街並みに馴染むよう軒の高さを抑え、日本の美しさが感じられるような外観デザインとしています。また、どこから見ても綺麗な外観になるように屋根の軒の出を全てに廻すようにしています。

 

2.住まいの中の「ハレ」と「ケ」

2.住まいの中の「ハレ」と「ケ」

現代風の冠木門を通って緑を見ながら玄関へ。広々とした玄関から離れのような和室がある「ハレ」の空間。車庫から雨に濡れずに直接玄関とキッチンにもアクセスできるプライベートな「ケ」の空間。 「ハレ」と「ケ」が交差せずに、生活のしやすい動線を考えています。

現代風の冠木門を通って緑を見ながら玄関へ。広々とした玄関から離れのような和室がある「ハレ」の空間。車庫から雨に濡れずに直接玄関とキッチンにもアクセスできるプライベートな「ケ」の空間。 「ハレ」と「ケ」が交差せずに、生活のしやすい動線を考えています。

3.平屋的な暮らし

3.平屋的な暮らし

寝室や水廻りを全て1階にとった平屋的な生活スタイル。 2階は予備室と収納です。

寝室や水廻りを全て1階にまとめた平屋的な生活スタイルです。 2階は予備室と収納スペース。

玉家の家づくりを知る

外観・インテリアなどの実例が掲載されたデザイン集をお送りします。
ハウジングギャラリー響には、家づくりに役立つ情報や、玉家建設の設計力がわかる展示がございます。お気軽にご来場ください。

PAGE
TOP